意外に悩む方の多い尿漏れについて

意外に悩む方の多い尿漏れについて

尿漏れとは?

尿漏れとは、「自分の意志とは関係なく尿が漏れてしまうこと」と定義されていて、医学的には尿失禁といいます。

老若男女問わず実は悩んでいる方が多いのですが、恥ずかしさから我慢している方がほとんどです。発症するといつ尿失禁が起きるか不安になり、外出を控える、おむつを履くなどQOLの低下に繋がります。

尿漏れの種類

尿漏れは大別して4つに分けられます。

⓵腹圧性尿失禁

走る、ジャンプ、咳、くしゃみ、笑う、重い荷物を持ち上げるなど、腹圧をかけた時に尿が漏れてしまうものです。原因としては尿道を締める筋肉や、骨盤内で臓器を支えている骨盤底筋が緩む事が一因です。骨盤底筋は尿を止める働きがありますが、それが出産や閉経で緩んで起きる事が多いので、比率としては男性より女性が多いです。またそのまま骨盤底筋を緩んだままにしておくと、内臓が支えきれなくなり骨盤臓器脱が発生する場合があります。

②切迫性尿失禁

急に尿意が起きて、我慢出来ずに漏れてしまうものです。頻尿になる事も多く、トイレにかけ込む事が起きたりするので、日常生活に支障をきたします。原因ははっきりとしない事も多いのですが、前立腺肥大、前立腺がん、骨盤臓器脱、脳血管障害、排尿を司る神経の異常などが挙げられます。

③溢流性尿失禁(いつりゅうせい)

自分で尿を出したくても出せず、ちょろちょろと尿が少しづつ漏れ出すものです。この症状が出る前に、高い確率で尿が出にくくなるなどの排尿障害が起きます。一般的には、女性より男性が圧倒的に多いと言われています。

主な原因は前立腺肥大や骨盤臓器脱などにより、尿道が圧迫されて狭くなったり、膀胱から尿を出す力が弱くなってしまう、膀胱周囲の神経の機能が低下してしまう事です。

④機能性尿失禁

排尿機能は正常だが、身体運動機能の低下や認知症が原因で起こるものです。例えば、歩行障害のためトイレに間に合わない、認知症のためトイレで排尿出来ないなどです。

医療機関での検査・治療

尿漏れの専門科は、泌尿器科です。

検査は診察や尿検査、場合により脳や脊髄の画像検査を行います。

治療は主に保存的療法、薬物療法、手術になります。

保存的治療は生活指導、膀胱訓練、骨盤底筋体操などの運動指導を行います。

骨盤王国の考え方

当店では骨格・筋肉のバランスを整えて、循環・神経伝達が正常に行われる体に戻します。

脳の指令は、背骨の中を通る(脊髄)神経を介して内臓、筋肉に伝えられます。

これが骨格・筋肉のバランスが悪くなって、神経が圧迫される状態になると、脳からの指令が伝わらなくなってしまう、あるいは誤った情報が伝わってしまうことになります。運動情報が正確に伝わらないと、筋力低下を引き起こしたり麻痺を起こしたりします。麻痺が起きれば異常があるのかな?と気付きますが、筋力低下くらいでは、自分で気付くのは難しいと思います。

尿漏れは年齢のせいだろう…と思いがちですが、もしかしたら神経伝達が上手く行われていなくて筋力低下を起こしているからかもしれません。

また神経伝達が上手く行われていても、ちゃんと身体が動かせるかどうかはまた別になります。それは個人個人の動きの癖により変わるからです。

あまり立ち方、歩き方を習ったという方は少ないと思います。普通に出来ていると思っている方でも、実は癖によってちょっとずつ身体に負担をかけているかもしれません。

先ずは自分の身体をバランスの良い元の状態に戻して、動きの癖を直していく事が重要です。そうする事で骨盤周りのバランスを整えられ、尿漏れを始めとした骨盤周りの問題を予防する事が出来ます。

最後に

尿漏れについてお話ししましたが、理解できたでしょうか?

軽度の状態であれば、体を整えて動かすのが最善の予防策になります。尿漏れをはじめとした骨盤に関する問題で悩まれている方は、是非一度ご来店ください。